top of page
/子どもや親の悩みや不安を\
お気軽に相談
カウンセリング
今こそせかいと一緒に
~新しい自分へ
生まれ変わろう~
せかいの部屋なら
どのような理由の不登校でも
‟最短”
2週間で学校社会へ復帰できる
不登校復帰プロジェクトを行っています
不登校について相談したらこのようなこと言われたことないですか?
今は疲れているだけだから
休ませてたらいつか復活するよ!
とにかく見守ることが
何よりも大事!
子どもの好きなように
させてあげて
このような方針ではいつまで経っても復帰できず気づけば部屋から出ることもできなくなるでしょう
不登校の子どもと接する上での
悩み事や不安
5選!
その1
どんな風に声をかけたらいいかわからない
その2
見守るだけで本当に元気になるのか不安...
その3
自分の子育てに自信が
なくなってきた
その4
好きなことだけをしている子どもの姿にイライラしてしまう
その5
子どもの将来を考えてしまい不安が増してしまう
「~不登校~」
年々増加しております
なぜ増加し続けているのかそれはこの国の教育や保育や子育て方法が子どもの成長速度に追いついていないからなのです。
子どもは進化していってます、スマホやネットがある現代では旧暦の倍以上と言えるでしょう。
このままでは不登校の増加は止められません!
小・中学校における
長期欠席者数の推移
H27年度 - R4年度
※グラフは、すべて文部科学省(2023)
「令和4年度 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の
諸課題に関する調査結果について」をもとに作成
300,000
250,000
200,000
150,000
100,000
50,000
0
H27年度
H28年度
H29年度
H30年度
H元年度
R2年度
R3年度
R4年度
~不登校までの4段階~
子どもは急に不登校になるわけではありません、
学校に行かなくなる4段階が存在します!
この4段階のどこに子どもの状態があるのか理解することが学校社会の復帰で一番重要となってます。
01
予備段階
02
初期段階
03
本格段階
04
安定期
01
~予備段階~
この段階では見逃される方が非常に多いです
不登校になるまでの予備段階が存在します
学校には登校するものの勉強や宿題をしなくなったり、周りに対するネガティブな発言が増えたりと「最近様子がおかしくない?」という印象を受けるような前兆があります。
この段階になるといつ不登校になってもおかしくはありませんが、親御さんから
するとさぼりやただの体調不良だと思ってしまい、見過ごされてしまいます。
02
~初期段階~
心因性の病気が起き、安定した登校ができなくなる
この症状が起き始めると不登校の初期段階です
初めの段階は心因性の症状として、
頭痛.腹痛.下痢.吐き気.嘔吐.原因不明の高熱や頻尿.不眠症など様々な症状が見られるようになります。
このような身体や精神の症状により、子どもは遅刻や早退、欠席が増えるようになり学校社会との距離が開き始めます。
03
~本格段階~
身動きが取れなくなり、登校できなくなる
この段階まで進むと学校にほとんど行ってません
子どもの中にある「学校に行かなければならない」という理性と
「学校に行きたくない」という本能のギャップが大きすぎて
罪悪感や自己嫌悪などの様々な葛藤が起き、
身動きが取れなくなった段階です。
04
~安定期~
この段階が一番凶悪な段階です
この段階になると学校に完全に行けなくなっています
安定期では不登校である自分に罪悪感や自己嫌悪感が
無く、今の自分が1番だと妙な言葉で学校に
行かない事を納得していたり、行かないという行動を
取っている自分に満足していたりします。
この段階が最も良くない凶悪な段階だと言えるでしょう。
せかいの部屋ではどの段階のお子さまでも不登校から
一歩踏み出し新しい自分に生まれ変わることができます!
生まれ変わることでこんな
メリットが待っています!
~子どもの場合~
自己判断力が高まり、しっかりとした意思が確立される
自己肯定感がどんどん上がる
生き悩むことや将来に不安を覚えることがなくなる
自身で判断ができるようになり、
挫折や困難が起きても対応できるようになる
ポジティブな思考になり、社会の中に居ても立ち回れるように自己不定していた子が自信満々へ
今までの悩みが嘘だったかのように生き悩むことも将来への不安もなくなります
~親の場合~
子育ての知識を身に着け子育てへの自信がつく
親子の関係が円満に!
子育てへの知識を180度変えることで今まで考えもしなかった知識や正しい知識による自身がつき不安にならなくなる
子どもの考えや思っていることを理解することで親子の関係が円満になります
不満やいら立ちが減り、
楽しみを増やせる
子育てに余裕が生まれることで自身の視界が広がり不安や悩み事が8割なくなります
ご利用の流れ
STEP1 日程を予約する
・まずは、公式LINEから
事前調査項目とカウンセリングの日程をご記入ください。
※当日のキャンセルは受け付けてないのでご注意を。
STEP2 相談をする
・次に実際に相談に移ります。
決めた日時にzoomを通しカウンセリングさせてもらいます。
日程の変更は承っています。
変更の際は前日までにお伝え
下さい。
STEP3 次回の予約をする
・初回カウンセリング後、次回もカウンセリングしたい場合、次回以降カウンセリング予約をさせてもらいます。
せかいの掲げる~理念~
年間の自殺者数は毎年増え続けております、
悩みも年々複雑になり今では小中学生が将来の事を
考え生き悩み自殺してしまう時代になってしまいました。
僕はこんな世の中を変えたいという思いの元、
相談や話を通して新しい自分へ生まれ変わってほしいという
理念でこの活動しております。
どんな些細な悩みでも気にせず相談して下さると嬉しいです!
自己紹介
小学生の時、集団リンチや陰湿ないじめに遭い、
中学では部活の顧問の体罰により「過敏性腸症候群」の診断を受け不登校になり飛び降り自殺をするが失敗する、中2でなんとか復帰するもクラスメイトの壮絶なSNSやクラス内でのいじめに遭い再び不登校へ。
その後何とか高校に入学し、この機に自分を変えたいと思い、過去や性格を偽り、体重38キロの160cmでラグビー部に入部する。自身で考えた人に好かれる方法を実践し、いじめられない環境を作ることに成功。2年生の後半には。ラグビーのスタメン入りを果たす。高校で心理学の勉強をするうちに不登校やいじめ、子どもの様々な問題は家庭環境(親)との密接な関係があることに気づき保育士の道を目指し専門学校へ入学する。 保育学校卒業後、大手の私立保育園に入社するが、保育理念が嚙み合わず1年で退社。その後理念の合致した公立園に臨職として入社するも壮絶なパワハラに遭う。パワハラに遭いながらも出勤するがその年の夏によく遊んでいた友達自殺してしまう。何かの糸が切れたかのように自分がなぜ生きているか考えるようになり、1月に遺書を書き飛び降りを試みるも失敗、病院へ行き「適応障害」と「うつ病」の診断が出る。1年間死の淵を彷徨い、今後こんな状況になってしまった人を救いたいと思いせかいの部屋を設立しました。
せかい@子育てアドバイザー
所持資格
・保育士資格
・幼稚園教諭2種
・上級カウンセラー
・JADP認定メンタル心理カウンセラー
・ピアヘルパー
・ベーシックライフサポーター
bottom of page